2017年
10月
01日
日
もうすぐ七五三ですね。
鳩ヶ谷では地元の鎮守様である氷川神社へお参りします。
氷川神社では本殿をバックに撮影する方が多いと思いますが、逆方向を向いて鳥居を背景にしたカットも撮影して見て下さい。
雰囲気のある写真になりますし、
逆光の光で髪の毛と体の輪郭がハイライトになってキラキラと白くなり、細く見えます(笑。
よく、逆光だと真っ暗になる事があると思いますが、
露出を+補正すると明るくなります。
ストロボを焚いてもいいですね。
我が家の娘の七五三はかれこれ、10年以上前になります。
この頃は、私達もまだ30歳代で元気溌剌でした(今も元気ですけれど)。
ある人が「子供に手がかかっている時が人生の中で一番良い時期だったよ」
と言っていました。それを実感する今日この頃です。
そんな時の記念写真。
子供の成長を喜ぶ七五三ですが、親にとってもかけがえの無いときです。
大切な記念の写真を残しておいて欲しいと思うのです。
2017年
9月
27日
水
あえて、余白、空間を広くとることで、写真の印象が変ってきます。
今回のような背景がすっきりしている時はもちろん、どんな背景でもオッケーです。
また、低い位置から空を多く取り入れた構図でも効果的です。
ついつい、アップで撮りたくなりますが、あえて余白をつけることで、何とな情緒があるように見えたりします。
2017年
9月
03日
日
鳩ヶ谷商工会と青信さんにはさまれたこの場所ですが、いつの間にか立て替えられたり駐車場になってしまい面影がすっかり変ってしまいました。
木造のシブイ建物は古久民さんという鰻屋さんでした。子供の頃、ウナギを食べた記憶がおぼろげながら残っています。記憶違いでしたら申し訳ありません。
確実にスピードアップしながら町の景観が変っていることを実感します。
ちゃんと記録しておかないとと思いました。